これまでの住宅は省エネ基準の適合が「届出義務」もしくは「説明義務」だったものに対して、
「適合義務」となり省エネ基準を満たしていないと今後住宅が立てられなくなってしまいます。
「EZテンポ」は建築物省エネ法造戸建住宅の仕様基準ガイドブック内に記載の
「省エネ基準適否チェックリスト」を基準に作られたシステムなので
EZテンポのチェックをクリアすることで、省エネ義務化を達成することができます。
またEZテンポは、建材店主導のシステムのため、システム内で商品やキャンペーン・リーズナブルな商品を設定し、
各工務店が使いやすい仕様に変更することができます。
反対に今後このシステムを使用しない工務店は、電話で確認を求めることが多く、建材店の対応にものすごく労力がかかることでしょう。
「EZテンポ」は建築確認に必要な書類を一気に作成・出力・申請することができます。
複雑な手続きや計算、専門知識を覚える必要がなく、
システムが自動的に処理してくれるため、誰でも簡単に処理できます。
省エネ基準チェックリスト以外にも国土交通省のチラシや仕様書、広報ツールを一緒に出力でき、
エンドユーザーへの説明がしやすくなります。
工務店自ら商品を選択していただくことによって、たとえ複数の建材店との調整が必要な場合でも
システムで一括管理し、工務店主導で検討可能なため煩雑な調整を簡素化でき、最適な商品をスムーズに選定できます。
さらに、20社以上の工務店や地域販売店にも対応可能です。
建材店・工務店のメリット
その他できること
建材店様にお任せ機能あり
軸組充填・枠組充填・外張断熱
など施工方法が工務店によって
異なる場合それにも対応できる?
QRコードやURLで確認可能
詳しい内容を把握したい場合
簡単に確認できる?
確認不要!自動入力!
商品の断熱材や窓など
複数選択した場合は
商品別のR値の確認が必要?
商品の断熱材を重ねて
使用したい場合選択できるの?
登録物件一覧で
お客様の物件ごとに
入力状況を確認できる?
建材店にて設定可能!
商品を選ばなくても
省エネ基準適否チェックリスト
を一気に出力したい
いつでも履歴を
ダウンロードや編集したい
将来的には、建材店様がBELS(建築物エネルギー性能表示制度)などの
一定のサポートを提供できるシステムも進めています
このシステムを導入することで本来の建材店様のお仕事を支援し
売り上げアップに繋がると信じています